合格医学部の日記

受験、家族、愛犬、日常を書いてます

指名料はどうなる?

f:id:goukakuigakubu:20240607084751j:image
f:id:goukakuigakubu:20240607084754j:image

昨日はトナ、シャンプーの日でした。

トリミングのあるホームセンター駐車場に着いた時点で、トナはシャンプーとソフトクリームどっちだろう?と考えてる様子。

ここで主人が登場して、父だ!とトナが喜んで興奮してるところを私が抱っこして連れて行くという流れ。

 

警戒してる時に抱っこするのは咬みつきスイッチが入ってしまう心配があるので。

 

今回も上手く行き、無事にシャンプー終えることができました。

 

ただ一つ気になるところが🙄

 

咬みつきスイッチ入るのが心配なので、爪切り耳掃除ドライヤーは省略して、シャンプーと足裏のカットだけしてもらうのですが、足裏カットを新人さんがしていたんです。

 

咬みつき心配だから店長さんを指名していて指名料払ってるから、指名料も彼女に入ると思うのですが🙄

 

前回、店長でも左前足のカットを嫌がって出来なかったのに、新人さんにさせるなんて💦

2人でしてるならまだしも。

もしくは指名料半分新人さんにあげるならいいんですけどね。

(お菓子も毎回持参しているので、それも分けてあげて欲しい💦)

 

こちらとしては、咬みついて途中で辞めるという成功体験にならなければ誰がしてもいいのですが💦

 

新人さんが損な役割をしてなければいいんだけどと思った私です。

 

f:id:goukakuigakubu:20240607091039j:image

主人と2人だったのでお庭で夕飯にしました。

イカが半額だったのでイカ焼き。

f:id:goukakuigakubu:20240607093915j:image

f:id:goukakuigakubu:20240607091215j:image

ちょうだいの圧が💦

 

今日もお利口にシャンプーできたので、ガムやササミなどいつもより多くもらえてご機嫌なトナでした💕