合格医学部の日記

受験、家族、愛犬、日常を書いてます

家族

私がコロナに罹患した週、4連休だった娘。

土曜日出勤した分を平日に休みになる指定休なるものが珍しく金曜日になり、月曜日有給を取り4連休になってたわけです。

2人で京都に行くのを楽しみにしていたのですが、コロナに💦

 

いつも持たせるおかずも、もちろん持たせることができないままにアパートへ。

 

やはり毎日コンビニだとさすがに飽きちゃうみたいで心配しましたが、温泉に行って外食をしリフレッシュしたようです。

(ちなみに今週末は休みなし😵‍💫💦)

 

息子はというと、マイペース。

病院から帰ってきてペットボトルが30本置いてあった時は、ちょっと殺意がわきましたが🤭

30本くらい溜まったらスーパー袋に入れて一つにまとめておいて欲しいよ!と言っておけば次回からはできます。

28本の時は悩むでしょうけど😅💦

 

いやー、それくらい想像したら出来るでしょ?って感じのことはできません。

逆に、そんなことできないよね?みたいな壁は平気で超えてきてくれるので、私も自分の物差しでは測らないように気をつけてます。

 

息子の良さは圧がないところでしょうか?

覇気がない!ようにもとられるので心配なのですが🙄

敵を作らないタイプだと思います。

 

卓球は、勝ちたい!って伝わることはあるけれど、それも次にもう1試合戦いたいだけのような気さえします。

 

試合中、ラリーがものすごく続き、相手の見事な一打が決まった時、息子が相手に拍手を送ったのがとても印象的でした。

 

そんな息子ですが、退院した私を心配するふうでもなく、いたって普通、マイペース😅

 

まぁ、しばらく離れてた私がベタベタ触っても嫌がらないだけいいと思おう😊

 

主人は、息子とは逆に私の体調を心配して、ご飯用意している時とかに手伝おう!として空回り💦

私が逆に疲れるという😮‍💨

でも、優しさは伝わってはくるので、そこは感謝しています。

f:id:goukakuigakubu:20240524144938j:image

私が入院したことで、トナとの信頼度が深まったようで、咬みつき、心配なくなったような気がします。

 

f:id:goukakuigakubu:20240524145123j:image

半額シールを買う幸せ💕

f:id:goukakuigakubu:20240524145210j:image
f:id:goukakuigakubu:20240524145208j:image

f:id:goukakuigakubu:20240525072052j:image

食べたいものを食べれる幸せ💕

f:id:goukakuigakubu:20240524145323j:image

好きな人に囲まれて、幸せ💕

 

病気して改めて感じたこと、家族っていいな🍀