今朝TVで日本バトミントンの強さの一つにラケットのガットを張る人の存在が取り上げられていました。
バトミントンもやっぱり道具が大事なんだなー。
娘はソフトテニスをしていて、ラケットはもちろんのこと、ガット張りにもこだわっていました。
息子は卓球でこちらはソフトテニスよりもお金がかかりました。
一見お金かかりそうに見えない卓球ラケットですが、ラケット自体もピンからキリあります。
またラケットに裏表と二枚、ラバーというものを貼ります。(たまに片方だけのタイプもいます。)
ラバーもピンからキリあります😅
やはりそこそこ実力がついてくると、プロと同じものを使いたくなるので、息子も片面8000円のをチョイス🏓両面だと16000円!
試合前には貼り替えるので、だいたい2〜3週間に一度16000円!💸
ラバーが古いと回転のかかりが悪いので仕方ない出費です😭
プロの水谷選手等は3日くらいで貼り替えることもあるそうです😳
道具がすべてではないけれど、道具も結果に影響することがあるなんて、なんだか複雑😅
いっそのこと統一して欲しいー😆
異質ラバーとかで結果に影響する卓球は余計感じます😙
それにしても我が家のラバー代、5年間で軽く100万超😱
でもまぁ、卓球からもらった感動や思い出はプライスレス✨✨✨
道具のいらないスポーツはなかったかしら🤣
昨日朝ごはん、カリフラワーライスでガーリックペッパーステーキライス