合格医学部の日記

受験、家族、愛犬、日常を書いてます

高齢化

久しぶりに、雪かきをしました。

朝5時はサラッサラのパウダースノーの雪で、軽くて、雪かきも楽チンでしたが、10時の時は湿気を含む雪で重かったー😓

 

雪国の高齢者の方が心配になります💦

私の自宅周辺は、新興住宅地でお年寄りがいないので、手伝いは必要ないのですが、もし近所にいたら手伝いたいです。

 

怖いのは、何十年か後。

自宅周りはみんな同じように高齢者になり、雪かきはもちろん、重たい融雪剤を取りに行くのもムリではないかしら🙄💦

 

高齢化が身近になりつつあります😓

 

少子化は廃品回収とかで感じてはいました。

 

子供が少なくて、廃品回収が大変だっていうことで、コミュニティセンターに回収場所を常設することになり、各家庭、新聞やら、ダンボール、アルミ缶、雑紙をだすことに。

 

若い人は車を運転するし、ついでに出せますが、免許ない人や、免許証返納した高齢者なんかは不便だろうなー🙄

 

コミュニティバスもなくなり、バスを利用したい人は事前に予約しなければならなくなりました。

そんなので利用する人いるのかしら?

バスをめっきり見なくなったので、きっと利用する人いなくなったのかしら?

 

高齢化になっていってるのに、高齢者に優しくない😑

 

こんな社会でいいのかなー🙄

 

f:id:goukakuigakubu:20221224151352j:image

f:id:goukakuigakubu:20221224151504j:image

僕には聞かないで💦

僕はまだ若いから💦