合格医学部の日記

受験、家族、愛犬、日常を書いてます

あゆが!!

あゆ!といえば一般的に浜崎あゆを思い浮かべるかもしれませんが、岐阜県民ならば、鮎🐟が先に頭に浮かぶはず😆‼️

 

そんな岐阜県民もびっくりな鮎の捕り方を知りました😳‼️

 

道の駅したらを出発して、道の駅新城へ向かう途中に

f:id:goukakuigakubu:20220725155921j:image
こんなところが!

寄り道寄り道💕

f:id:goukakuigakubu:20220725160153j:image
f:id:goukakuigakubu:20220725160150j:image

こんなところ!

なぜ鮎滝か?というと

f:id:goukakuigakubu:20220725160426j:image
f:id:goukakuigakubu:20220725155917j:image

こんな風に鮎を捕るところだからだそう!

捕った数を記入する用紙があるのですが、平均20匹くらいの中400匹😳‼️の日がありました。

水の量が多い日だと書いてありました。

 

私たちが見てる時に鮎を見ることはできなくて残念でしたが、マイナスイオンを感じる素敵なところでしたよ。

 

ただ、マイナスイオンを感じたのか、違う涼しさ?!だったのか?!と思ったのは、車を停めてた場所の説明書きをよんだから😨

 

f:id:goukakuigakubu:20220725161358j:image

ちょっと車で行った場所には

f:id:goukakuigakubu:20220725162135j:image
f:id:goukakuigakubu:20220725162131j:image
f:id:goukakuigakubu:20220725162138j:image

この設楽原は、武田勝頼が、織田信長徳川家康連合軍に負けた場所だそうです。

 

3日で2キロにこの馬防柵を作り、武田軍の騎馬隊の進軍を防いだそうです。

 

この地は古戦場というわけです。

なので、彷徨う武士が🥶

違う意味でひんやりしました。

 

考えてみたら、昔は、日本人同士で戦ってたんですよね🙄

現代でよかった😑

 

こんな、自然豊かな、のんびりしたところで、血生臭い戦いをしていたなんて😞

 

昔の話ではなく、地球で考えてみたら、現代では、同じ人間同士で殺しあいをしてるんだから、いつの時代も戦いは尽きないですね😣

 

平和になる日がきますように🙏

 

そんなこんなの寄り道でした。

 

f:id:goukakuigakubu:20220725163446j:image