合格医学部の日記

受験、家族、愛犬、日常を書いてます

貴重な生き物

f:id:goukakuigakubu:20230408213307j:image
f:id:goukakuigakubu:20230408213328j:image
f:id:goukakuigakubu:20230408213311j:image
f:id:goukakuigakubu:20230408213319j:image
f:id:goukakuigakubu:20230408213325j:image
f:id:goukakuigakubu:20230408213315j:image
f:id:goukakuigakubu:20230408213322j:image

f:id:goukakuigakubu:20230408214527j:image
f:id:goukakuigakubu:20230408214524j:image

オオサンショウウオって本当に数が少なくなってきているそうです。

 

生息地域がこんなに限られているなんて、思いもしませんでした。

 

昔は実家の近く(福岡県田川市)にもいたような気がしてたのですが🙄

あれはヤモリだったのかなー😅

 

まー、とにかく貴重な生き物なんですね。

 

今までに、何回かオオサンショウウオを見に行きましたが、今回ほど、動いているのを見たことがありません。

 

春夏は行動的になるそうなので、季節の影響もあるかもしれません。

 

f:id:goukakuigakubu:20230408214433j:image

オオサンショウウオは夜行性だから、夜の水族館を見に行こう!ということになり、京都水族館まで足を運んだわけですが、夕方を待つまでもなく、京都水族館オオサンショウウオは、よく動いてくれました😊

 

娘は大喜び😆‼️

 

3周目には、オオサンショウウオのところもお客さんが少なくなり、娘と貸し切り状態!

かぶりつきで見ることができました😊

 

f:id:goukakuigakubu:20230408215427j:image

結構詳しくなりました😊

f:id:goukakuigakubu:20230408215645j:image

私とほぼほぼ同じ大きさの子が水槽にいました!

 

f:id:goukakuigakubu:20230408215756j:image

この写真の状態を見た時、1番下の子が可哀想💦って最初は思っていたのですが、ずっと見てると、息継ぎに水面に上がった後、他の子の下に下に潜りこもうとするので、1番下にいる子は、力関係が1番上なのか?はたまたラッキーなのか?のどちらかです(私個人的な意見)。

 

f:id:goukakuigakubu:20230408220334j:image
f:id:goukakuigakubu:20230408220330j:image

赤ちゃん?子供もいましたよ。

このサイズで5年。

ということは

f:id:goukakuigakubu:20230408220519j:image

このサイズで何年かかるんでしょう🙄

 

まだまだ知らないことがたくさん!

 

娘のおかげで、なんだか不思議な、そして貴重な生き物に興味がわき、楽しませてもらえてました。

 

(トナの1枚)

f:id:goukakuigakubu:20230408220957j:image
f:id:goukakuigakubu:20230408221000j:image

ドッグランに行った時に、一目惚れしたであろう一瞬を見逃しませんでしたよ🤭