合格医学部の日記

受験、家族、愛犬、日常を書いてます

膀胱炎でした!

f:id:goukakuigakubu:20250128215602j:image

昨日検査結果が出て、急性膀胱炎でした!

大腸菌が悪さをしたようです。

そのことを息子に話したら、膀胱炎の60〜70%は大腸菌が原因なんだそうです😳‼️

へぇー!

授業のノートを見せてくれました。

ブログ用に写真撮ろうとしたら、禁止らしいです😅💦

 

前回患者さんが私しかいなく、先生の説明もほぼなかったの大丈夫か?心配だったのですが、今回は検査結果を踏まえて詳しく説明してくださり、患者さんもたくさんいて、安心しました😊

 

先生は大腸菌に効果のある抗生物質を処方、その薬がとても効果があり、ほぼ心配ない数値になったと。

大腸菌が検出され、また他の数値からみて膀胱炎、2、3日ゆっくりすればほぼ完治だとのことでした。

 

腎臓が右左つながっている馬蹄腎なので、片方とることができないだけに、腎臓悪かったら困るなーとか、Aさんの膀胱がんも頭をよぎりましたが、結果1番軽い膀胱炎でホッと一安心☺️

 

出血写真を見て最悪を想像した主人もホッとしてくれました。

 

皆様にもご心配いただきありがとうございました🍀

久しぶりにコメントくださって(白血球大丈夫でしたよー👍)元気なのがわかった方もいて嬉しかったです。

 

今日は先生もおっしゃってたし、ゆっくりしよう!と思ってたのですが、朝いきなり娘がトイレの流れがおかしいとのことで、すっぽん(正式名称はわかりませんが😅💦)を購入して、娘が仕事行ってる間にアパートへ。

 

もしすっぽんで流れなかったら、業者に連絡しなければならないと思い、昼間に行ったのですが、無事に流れ改善されました。

 

トイレットペーパーをコストコのに変更したのですが、厚みが前のトイレットペーパーよりもあり、少の水量で流してるので詰まったのでは?🙄と、推測しました。

 

流れて良かった😊

すっぽんは備えて置いた方が良いですね。

我が家も買い置きがないから、買っておこうと思いました。

 

f:id:goukakuigakubu:20250128231159j:image

膀胱炎だったの?

良かったね🍀