合格医学部の日記

受験、家族、愛犬、日常を書いてます

充実した日々

火曜日は託児、水曜日は絵本の読み聞かせの運転手兼手伝いに😊

 

託児のゴタゴタしたのをきっかけで、お付き合いが復活したTさん。

もうすぐ80歳になるそうなのですが、お元気で若々しい!

 

お話してるうちに、絵本の読み聞かせが1番やりたいことなんだけど、そんな場所ある?と聞かれ、さっそくいつもお世話になってるセンターの先生に打診したところ、そんなことなら是非お願いしたいわ!と言われ水曜日に。

 

Tさん絵本読み聞かせがすごいんです!

その場の子供の年齢性別に合わせ、またお母さんの感じから、持参した絵本の数冊から合う絵本を読むスタイル。

 

いつもは絵本読み聞かせの時にウロウロする子たちも、釘付けです!

そして私を含めお母さんたちも楽しめました😊

 

ゴタゴタの時はストレス感じましたが、Tさんとのお付き合い復活は私にとっては値千金😆‼️

今となってはあるべきしてあったトラブルだったのかもしれません🤭

人生塞翁が馬ですね🤭

 

f:id:goukakuigakubu:20250619103011j:image
f:id:goukakuigakubu:20250619103007j:image

先生からはお煎餅とカレールー、Tさんからはじゃがいもをいただきました😊

f:id:goukakuigakubu:20250619103221j:image

f:id:goukakuigakubu:20250619103239j:image

ベーコンじゃがバター炒めを作りママーイーツに。

読み聞かせがあったので、ちょっと手抜きで💦

夜アパートへ配達しました😊

 

f:id:goukakuigakubu:20250619103541j:image

今日は朝から毛布3枚をコインランドリーへ。

 

忙しい毎日がちょっと心地よい私です☺️

f:id:goukakuigakubu:20250619103756j:image
f:id:goukakuigakubu:20250619103800j:image
f:id:goukakuigakubu:20250619103753j:image

トナが落ち着いてくれていて、お留守番をお利口さんにしてくれているのも嬉しい私です☺️