合格医学部の日記

受験、家族、愛犬、日常を書いてます

遺産相続

f:id:goukakuigakubu:20250611103345j:image
f:id:goukakuigakubu:20250611103341j:image

昨日までの修行道具とは違うもので修行を始めたトナ。

f:id:goukakuigakubu:20250611103537j:image
f:id:goukakuigakubu:20250611103535j:image

手裏剣です!

これもセリアで100円で購入。

雨が続き、お庭に出れなくて、退屈だろうし、運動不足かな?と思い、新しいおもちゃをあげました😊

 

お庭でトイレをするトナは、雨の日は足の裏が濡れるのが嫌なので、なかなか外に出てくれません😅💦

 

根気比べ!

私も修行みたいになっています🤭

 

f:id:goukakuigakubu:20250611105448j:image

穏やかで、咬みつくようには見えないんですけどねー😊

 

Aさんが亡くなって早いもので1年過ぎました。

まだ遺産相続で揉めているそうです。

自宅は、私が換気などをして管理をしていたのですが、そういった事情もあって、中に入れなくなりました。

こんなことになるなんてAさんは思ってもみなかっただろうなー🙄

 

争いが長引けば長引くほど、弁護士さんの費用がかかって残されたお金が減っていくだけなのに💦

 

Aさんがつつましく生活して残したお金なのに、仲良く半分にして欲しかった😓💦

 

我が家の娘と息子は、8畳のアパートで文句を言いながらも一緒に暮らしています。

歩いて5分なのに、雨が降ってたら駅まで弟を迎えにいく娘。

このまま仲良く暮らして欲しい。

争うような遺産はないけど🤭

 

私は1人っ子だから、財産はそのまま私に!の流れだったけど、兄弟姉妹いる場合はみんなどんなふうにしてるんだろ?とふと疑問に思いました。