合格医学部の日記

受験、家族、愛犬、日常を書いてます

快挙!

男子ダブルスが64年ぶりに優勝しました😆‼️

なんと64年ぶりの優勝🏆

私が生まれる前とは😅

 

男子卓球も強い選手が増えてきましたが、それでも先に優勝するのは女子なのでは?と思っていた私。

関係者もそう思っていたのでは?

ただ、可能性がある!と思うとその重圧でなかなか優勝できないのが卓球🏓というスポーツ。

技術も大事ですが、メンタルと作戦が大切なんです。

 

男子ダブルスの篠塚、戸上ペアは、強いけれど優勝までは🙄と思われていたのが結果良かったのかもしれません🤭

 

戸上君の一撃もすごいのですが、篠塚君のネットギリギリ返球(ストップという技)が本当にすごいんです!

 

相手のボールの回転や威力をいなしてネット近くに落とす、地味な一球ですが、この返球をすることで相手がネットにかからないように、無難にボールを持ち上げるしかなくなり、結果甘いボールが戸上君に回ってきて強打で決める‼️ことができるんです😊

 

相手の回転や威力をいなす、これがどれだけ難しいか!

すごい練習をしたと思います。

失敗したらネットにかかる、すごくストレスのたまるプレー、しかも上手に返球しても地味な一打💦

けれどこのプレーがあったからこその優勝🏆だと思います👍

 

女子もそう遠くないうちにきっと優勝するのでは?と思います。

 

シングルスの優勝も夢ではない😊‼️

これからがまた楽しみです🏓‼️

 

f:id:goukakuigakubu:20250527131352j:image

トナの目は良くなってるようです😊

久しぶりにセリアに行ったら、ワンちゃん用の新しいおもちゃがあり、つい買いました。

100円で手頃でたくさん種類を出して欲しいのですが、なかなか新しいおもちゃが出なくて💦

セリアさんも、ダイソーさんももっと頑張ってください😆