合格医学部の日記

受験、家族、愛犬、日常を書いてます

子どもの日

f:id:goukakuigakubu:20250506090322j:image

昨日は子どもの日ということで、娘の行きたいところ明治村へ。

f:id:goukakuigakubu:20250506090528j:image

ゴールデンウィークなのですごい人でしたが、園内が広いのであまり窮屈感はなかったです。

f:id:goukakuigakubu:20250506090824j:image
f:id:goukakuigakubu:20250506090827j:image

園内は自然に囲まれて新緑がきれいで歩くだけで癒されます。

ただ

f:id:goukakuigakubu:20250506091017j:image

レベル2と3の謎解きにチャレンジした私たちは、日頃使わない頭を使ったので、癒されると同時に疲れました😵‍💫💦

疲労って身体の疲労よりも疲れますよね😓💦

f:id:goukakuigakubu:20250506091521j:image
f:id:goukakuigakubu:20250506091517j:image

謎解きしながら広い園内を12000歩程歩きましたが、5万歩以上歩いたような疲労感でした😵‍💫

f:id:goukakuigakubu:20250506092134j:image

疲労には甘いものを!ということでアイスキャンディーを🤭

お昼ご飯は

f:id:goukakuigakubu:20250506092345j:image

暖かいきしめんを。

人は多かったのですが、お昼ご飯難民にならずに済みました♪

 

広い園内を12000歩で回れる?

はい!実は

f:id:goukakuigakubu:20250506093434j:image
f:id:goukakuigakubu:20250506093431j:image

SL3回、市電1回乗りました🤭

SLは1回700円、市電は500円ですが、1日乗車券1000円で乗り放題です。

ゴールデンウィークは安全のため運行していませんでしたが、通常はSLと市電の他に市バスも乗り放題で園内の移動が楽です。

私たち親子は鉄道推しですので、市バスが運休でも十分に満足でした。

 

SLの魅力はなんといっても

f:id:goukakuigakubu:20250506094331j:image
f:id:goukakuigakubu:20250506094334j:image

駅に着いたら行われる先頭部分の切り替え(方向転換)!

これはマニアの方にはたまりません😆‼️

f:id:goukakuigakubu:20250506095016j:image

先頭部分と1両目の連結部分はこの鎖だけで連結😳‼️

連結シーンを3回見ましたが、何回見ても驚きでした‼️

 

もう一つの鉄道である市電

f:id:goukakuigakubu:20250506100709j:image
f:id:goukakuigakubu:20250506100712j:image

SLは3両あり、ゆったり乗れましたが、市電は1両しかなく、満員電車並みに混んで1度しか乗れなかったのが残念でした。

f:id:goukakuigakubu:20250506101512j:image
f:id:goukakuigakubu:20250506101515j:image
f:id:goukakuigakubu:20250506101503j:image
f:id:goukakuigakubu:20250506101519j:image
f:id:goukakuigakubu:20250506101508j:image

広い園内にある古い建物を見たり、緑やお花(なんじゃもんじゃの花やツツジが見頃)を見に行かれてはいかがでしょうか?

私たちは開園から閉園まで一日過ごしました😊

謎解き?

1日で解ききれず💦

f:id:goukakuigakubu:20250506102147j:image

息子が自宅で頑張ってくれました🤭

7月までにまた行って正解を確かめたい!

息子も次は一緒に行って、レベル4にチャレンジしたいそうです。

 

大人も楽しめる謎解きも是非楽しんでください💕

f:id:goukakuigakubu:20250506102539j:image

主人とトナと息子はお留守番でした🍀

明治村文化財があるので、ワンちゃんは入れないのでご注意を!