今朝は1度と寒かった私の地域。
このゴールデンウィークに田植えをするのが一般的です。
そんな時期の我が家のビッグイベント!
それは、トナの狂犬病ワクチン💉、フィラリア検査の為の採血💉、爪切り!
爪切りだけでも大変なのに、針を2回刺す💦大変なミッションです😵💫💦
本当は耳掃除もしてもらいたいところですが、さすがに辞めておきました。
前日にソフトクリームを食べに連れて行き、ドライブを楽しんだトナ。
今日も車乗るまではご機嫌でしたが、病院に着いた途端に
この警戒感😅💦
無事に診察室には入れましたが、新しい先生(年配の方)の診察で、まずは爪切りに時間がかかり💦フィラリアの採血が下手で何回もやり直し💦、トナがイライラしてきて😵💫💦最後の狂犬病の注射の時には、ジタバタ😓
看護士さんもいつもは先生が指示しているのか?きちんと抱っこしてくれるのですが、今日は抑えてるだけで💦
終わってから、私が抱くタイミングもズレ、ちょっとびっくりして、思わずワァ!と声をあげてしまいました😓💦
なんとか咬みつくことなく終わりましたが
採血失敗のため止血のためこんなのを貼られ😣
こんなの自宅に戻ってから取ろうとしたら、取る時に咬みつきかねない😵💫
病院の駐車場で他の犬が寄ってきて、トナが気をとられてるうちに、なんとか外しました😮💨
すごく人気がある病院で、先生が増えて仕事分担するのは仕方ないとしても、若い新人の先生じゃないし、もっとスムーズに診察して頂けると助かるのですが🙄
体重が7キロで、フィラリアの薬の値段が高い😓
ちなみに7.5キロになるとまた値段が上がるらしい💦
これ以上太らないようにしなきゃ😅
とはいえ、ご褒美のソフトクリームはしっかり食べたトナ😊
無事に終えて、ホッ。
ようやくゴールデンウィークを楽しめそうです🤭