最近、託児のボランティア活動でLINEの変更がありました。
今までは事務所のパソコンだったのか?既読になるまで時間がかかり不便でした(そのかわり事務所の人全員閲覧できる利点あり)
だからなのか?携帯のLINE?に変更になり既読が早くなり便利になったなーと思っていました。
ところがこのLINEって事務所の誰が書いてるかわからなくて、LINEの後とかに電話すると、出た人が、ん?なんの話?みたいなことがあったので、事務所の人にLINEの書き出しの頭に名前を書いてください!って言ってみたら、その人はあー!なるほどです!そうですよね!伝えます!っていう返事だったんです。
けれど、その後も名前無し💦
誰とのやりとりをしたかがわからないから、電話でちょいちょい不便な出来事があり、すごいストレスになってました。
で、事務所の中で1番権限を持っている人からだろうな?と思えるLINEの時に、〜さんですか?書き始めに名前を書いてもらえると助かるんですけど?とLINE送ったら、内容は事務所内で共有しているから名前書く必要はない!と🙄
名前を書くくらい、なんでできないんだろ?不便じゃん?🙄(どうやらほぼこの人が返信してると推測)
そしたら、この週末にその理由がわかるような出来事が!
その人と週末にLINEのやりとりをしたんですけど、そのやりとりで電話を1本お願いしていたら、どうやら忘れてたらしい😓
で、今朝電話してくださいましたか?とLINEしたら、土日は仕事をすることはできないから!とか、月曜日は朝やることあるから!とかいろいろ言い訳してたけど、絶対忘れてたんだと思う💦
こういうミスを追及されたくなくて、きっと名前書かないんだろうなーと感じた私です。
その後、相手先の連絡先もわからないのが発覚!
私が相手先に、事務所に携帯電話を教えていいか?確認して、再度事務所にLINE。
電話番号知らせたいから電話ください!と。
すぐ既読になったのに、スルー💦
すぐ返信できないなら、何分後に!とか連絡さえくれれば良いのに💦
事務所は基本暇なのに💦
個人情報として電話番号はLINEには書かないって決まりがあるし。
事務所に行く用事があったから、行って直接電話番号伝えました。
そして、月曜日の仕事終わる17時過ぎて、まだ相手に電話できてないとのこと😓💦
詳しくは書けないのですが、金曜日の夜に、ある約束事を私が事務所との間に入ってしたんですけど、その相手方に私が事務所から改めて電話があるので!と伝えたにも関わらず、連絡ないから、相手方から契約成立したか不安だと私に連絡がきたんです。
土日に仕事は休みだから電話できないならそう連絡してくれれば、私も相手方にそのように伝えたんですけど、それもなし😓
LINEができるんなら、電話くらい2分もかからないだろうに🙄
相手方は忙しい方な上に、善意のボランティア的な協力をして下さるのに、早く電話するのが礼儀だと思うんですけれど😓
土日に電話一本して、事務所内で問題にはならない!なぜならば1番権限を持っていて、1番物事を問題化するのはあなたですから!と言いたい私です!
久しぶりに愚痴というか、モヤモヤを発散させていただきました🤭
母さんもボランティアなのに大変だね💦