今日はトナのシャンプーと足裏の毛のカットの日でした。
シャンプーは7月以来です。
駐車場まではソフトクリームを食べに来るところですから、喜んでいたトナですが、抱っこされた瞬間から警戒💦
初めて抱っこ中にジタバタしたので、咬みつく?!と不安になったけれど、なんとか大丈夫でしたが、ブルブル震えてたのも初めて。
最近落ち着いていたので、よっぽど私と主人以外は咬みつくことはないだろうと思いつつもやはり終わるまで心配でした。
本来なら、シャンプー、爪切り、耳掃除、足裏カット、ドライヤー、ブラッシングのセットなのですが、トナの場合はシャンプーと足裏カット、ドライヤーも半乾きで良いです(10分程度で終了)とお願いしています。
一度にして、長い時間かかるのはトナのストレスになるだろうと思って。
店長さんにお願いしているのですが、咬みつくことはなかったけれど、前足の
足裏カットが出来なかったとの事😔
ムリはしないように伝えているので仕方ないのですが💦
肉球に毛がかかると滑るので、腰を痛める心配があるので、出来ればカットして欲しかったのですが、仕方ないです😣
病院でこの前足裏カット初めてお願いしたら、先生がガッチリ抱え込み(威嚇吠えして緊張しました😱)、看護士さん2人が前足、後ろ足と別れてしてくれました。
そのついでに爪切りも。
今までは爪切り耳掃除だけでしたので、看護士さん抱っこで、先生が1人でしてくださってたんですけど🙄
先生や看護士さんの緊張もすごいけど、トナの緊張もすごくて😵💫💦
次回連れて行くのが、私もストレス😵💫💦
なんとか、このまま、この状態を維持していければと願うばかりです。
半乾きのトナ。
ご褒美に新しいおもちゃで遊びたいながらも疲れた様子😅
私もクタクタ😵💫💦
投げやりな夕飯になりました💦
キャベツの切りも疲れてる🤭
お正月前にシャンプー出来て良かった🍀