合格医学部の日記

受験、家族、愛犬、日常を書いてます

同級生はゼロ

今日は前回行った秘境の地へ託児へ。

3時間お願いされたのですが、片道40分、往復1時間20分かかるので、トナの最大4時間お留守番と私のマイルールぎりぎりに🙄

そこで2時間半なら引き受けれるので、なんとかならないか?と相談したところ、それでいいとのことになりました。

 

片道40分の間に、誰か託児出来る人いないのかな?

託児をやる人が少ない理由をもっと考えて対策をしていかなければ、この事業自体が無くなるのでは🙄

と、いろいろ思いつつ、現地到着。

 

今回は4ヶ月の赤ちゃん!

かわいい💕

母乳のみのお子様だったので、母乳を飲ませてから行きたいお母さんの思いを知ってた知らずか、飲みたくない!と意思表示🤭

 

近くで用事だったので、あんまり泣くようなら連れて行くから大丈夫!とお母さんに伝えて行ってもらいました。

 

途中からお腹空いた感じで指しゃぶりをしだして、ちょっと泣きそうになったりしたのですが、今回も途中から外へ散歩に行き、なんとか乗り切りました!

 

7キロでちょっと腕が筋肉痛ですが、かわいい😍癒される!なぜに?やる人増えないんだろう💦

 

f:id:goukakuigakubu:20241101181529j:image

今日もぐっすりなトナ。

3時間引き受けても大丈夫だったな🙄

でも、私の心のゆとりが大切だし。

良かったかな😊

 

ちなみに今日託児した子、同級生は0だそうです。

秘境だな😅

f:id:goukakuigakubu:20241101181830j:image

こんな素敵なところなんですけどね😌