合格医学部の日記

受験、家族、愛犬、日常を書いてます

子供のこととなると

ちょっと前にAさんの娘さんから、Aさんの車を売却したいと相談があり、平成29年購入のトヨタの軽、ピクシスジョイ、走行距離29980。

ネットオークションで50〜65らしいから60くらいで売って欲しいとの希望。

 

いつもお世話になってる営業の人にそのまま伝えて、こっちの田舎ではそんな値段つかないですよね?もしトントンなら迷わずこちらで売りたい!けど、と話したところ、正直厳しいんですけど常連さんなんで64までなら出しましょう!と。

 

その話をまた娘さんにしたら、65なら決めるんだけどと😅💦

で、それを営業の方に。

ムリなら本当断ってください、私は伝えるのみなんでというと、65で!

そのかわり現物を見て下がることはあるとのこと。

 

娘さんは60なら売ろうと思ってたらしい😅

65に決まって大喜び。

 

ところが現物を見たら、屋根に擦り傷があり、屋根の補修は5万かかるから60で😱と。

 

娘さん60でいいって言ってたから、そこで手を打っても良かったのですが、営業の人と一緒に社長もいたので、三万までしか私の一存で決めれないんですよと言ってみたら、62万になりました😊

 

正直そんな高額買取になるとは思ってなかったのでびっくりしました。

 

私が30万で買い取ってあげようかな🙄くらいに思ってたけど、全然届かない額だったわ😅

 

中古車値下がりなんていってたけど、なんのなんの💦

まだ全然人気みたいですね😳

 

昨日は買取立ち会い、ママーイーツ、そして主人の祖母(96歳)が亡くなったとの連絡などで、なんだかバタバタ💨

 

その上、娘が鼻が痛いから病院に行こうかな?と温泉で。

春からずっと鼻水出てて、最近鼻水は出てないけれど鼻声が気にはなってたんです😓

5月くらいに病院行くようにも言ったんですけど💦

急に悪い病気かもしれない🙄と心配になりだしたて、夜久しぶりに寝れなくて、朝4時半にようやく寝れたのですが💦

 

子どものこととなると、どうしてこう不安になるんでしょうね😣

自分だったら、まぁ仕方ないわ!で済むことが、全然違ってくる💦

 

先回りして心配してしまうんですよね。

とりあえず、今日近くの耳鼻科受診して、様子見て市民病院へと娘にアドバイスしました。

 

f:id:goukakuigakubu:20240808090505j:image

ねえたん、大丈夫?