合格医学部の日記

受験、家族、愛犬、日常を書いてます

不正利用か?!

昨日は雨の影響か?教授の予定か?大学が休講になり、朝から自宅の息子。

トナの留守番がいるなら!と、銀行回りをしました。

 

何ヶ月に一度、通帳記入も兼ねて銀行2カ所、農協、郵便局に行きます。

 

大抵は想定内の残高でしたが、郵便局の主人の残高が思ったより少なくショック😨

 

2月くらいから、500円玉貯金の500円玉を利用して日々の買い物をしていたので、3月は5万くらい、4月は2万弱のクレジットの請求額だったのに、同じように生活していた5月の請求額が24万弱😳‼️💦

ど、どういうこと😨💦?!

 

これは、ひょっとしてクレジットカードの不正利用なのでは?!

 

主人が帰宅してすぐその話をしたら、え?時々チェックしてるけど怪しいと思ったのなかったけどなー🙄と。

 

昔は明細書が請求書と一緒に送られてきたからすぐチェックできたけれど、ペーパーレスの現代はパソコン立ち上げなければならず、こんな時もどかしい😓

 

立ち上がる時間は長かったのに、請求額の多い原因はすぐに判明!

息子の国民年金1年分約20万でした😓💦

 

まとめて払うといくらかお得になるのと、年末調整でも還付されるので、延期せずに払っています。

 

不正利用でなくて良かったけれど、通帳を再度見てなんだかスッキリしない私でした💦

 

f:id:goukakuigakubu:20240619104823j:image

どんまい、母さんって言ってくれてる顔かな?