9日の日、ピンポーンと。
インターホン越しに話すと、挨拶周りに来てるとのこと🙄
工事とか始まる時、ティッシュやタオルを持って業者の方がくるので、それかしら?と玄関に出てみると、あちゃ〜😣
一目で営業とわかりました。
しかも、今1番売れないであろう、印鑑💦
例の関係の人ではないとは思いますが、この時期に印鑑とか花瓶とか訪問販売で買う人いないんじゃないかなー🙄💦
でも顔を見たら、息子と変わらないくらいの歳頃。
話も聞かずに断るのも気の毒に思い、ついつい😅
私と娘は同じ運勢にあるらしく、今年はあまり運勢が良くないとの事。
息子は来年が良くないとの事。
名前を教えて下されば、どんな事を頑張ればよいか調べますと言われて、え?
運勢がよくないから頑張る?
それは我が家の考え方とはちょっと違うかな?
人生には良い時があれば悪い時もあるのは当たり前。
どんな時でも、やるべきことをやる!最善を尽くす!しかないと思うんです😌
悪い事が起きたらオロオロし、落ち込み、そして、自分を鼓舞し、立ち上がり、気持ちを立て直し、そこから前進する方法を悩み、考え、見つけていく。
人生ってこの繰り返しのような気がします😌
こんなようなことを、若い営業の男の子に話して、やだーおせっかいなおばちゃんみたいになったと反省😓
お仕事頑張ってね!と別れたけれど、きっと売れないんじゃないかなー💦
見ず知らずの子だけど、なんだか気にかかりました。
来年は娘は年女です。
私のタイムラインの昼食のチキンライスを見て、いいなーとコメントがきました。
帰ってきたら作ってあげるねと返信。
食欲も出て、熱も下がって体調が戻ったようで、一安心😌
娘がいないと寂しいトナなのでした😅