息子の合格までの毎日を書こうと始めたブログですが、息子の出番は少なめ💦(受験勉強って地道なものだから毎日のブログになかなか書き辛い😑)
たまには息子登場してもらおうと😅
それに希少惑星さんがブログの中で、私のブログも読んでくれているというので、たまには受験モードのものをと😊
希少惑星さんは京大を目指して河合塾で頑張ってるのですが、息子はもちろん我が家みんな更新の度におっー!頑張ってるー!と楽しく拝見しています。
息子は夏期講習を受講していないので(雨で電車遅延続きだったので、受講してなくて良かったです😅)、今は河合塾のテキストの復習と、武田塾のおススメの問題集をしています。武田塾は毎日22時に新しい情報更新してくれるので参考にしています。
今のタイミングでやると良い問題集などを紹介してくれます😊
勉強のはかどり具合など調整しながら、主人と相談しながら予定を決め、修正しながら進めています。
この表は主人が作り、進捗具合を目に見える形にしています。
こういうマメさが主人の良いところです😊
(私はこのマメなところに誠実さを感じ好きになりました😚)
この表を見ればどれだけ理解してるか?順調にいってるのか私も把握できます😊安心材料の一つです。
勉強はリビングでしているので、ほとんど一緒の空間😊
息子のやる気がみなぎってる(集中してる)時とかは、なんとなくわかります。
あー、疲れてるかなーみたいな時はトナの散歩に誘ったりします。
まだまだ合格までは険しい道のりですが、毎日地道にコツコツと計画通りに頑張ってる息子☺️
ブログに書くような特別なことはないけど、すごいな😳と親バカながらに思っています😆
息子よ、ファイト👍
ホームセンターで衝動買い💦
13800円が5000円😳‼️
ググッて調べたら、Amazonで7700円!なので5000円は安いですよね😆
トースター10年近くなり買い替えたかったし、憧れのオーブン機能もついてるなんて😆
買って気づいたけど、収納大丈夫かな?
なんと、ぴったり!(ギリギリとも言う😚)
主人とは対称的に無計画、いきあたりばったりな性格な私です😅
お昼、さっそくオーブンでバナナマフィンを!
カルボナーラ、ミニサラダ、シャインマスカット(お供え物お下がり)
夕飯、鯵みりん焼き、きのこ塩つくね、梅きゅうり、えのき白菜味噌汁
新品のタオルの糸を引き伸ばして遊ぶトナ😅
雨で退屈だし、どうぞどうぞ😙
寝ると天使になるんです😆