合格医学部の日記

受験、家族、愛犬、日常を書いてます

コメントありがとうございます

朝のブログにコメントありがとうございます😊

 

皆様よそ様のことなのに、真剣に考えて下さり応援やアドバイスをいただき感謝です。

 

昨日の模試は本来は2日にわたり行われるものを一日での強行テストでした🤣

 

なので、22時に帰宅。

 

夕飯、お風呂で疲れて就寝したので、朝採点だけをした次第です😅

 

なので、点数は下がってたけれど、偏差値的に下がったわけではないかもしれないし、下がったのかもしれないし😅

まだどうして間違ったか?とか分析は全然していません。

 

今日きっとするだろうと思います。

 

共通テストになってやはり読解力、応用力が求められてて努力がすぐに得点につながるような問題ではなくなったなーと1番感じます。

 

基礎をしっかり固めた生物も、それだけではなかなか😅

 

けれど、息子の地味なやり方が間違ってたり、無駄ではないと思います。

 

地道に基礎を固めて、応用に使えるようにしていくしかないと。

 

回答を見てわからないという問題はまだなくて、質問に行くとこまではできてません。

 

回答見てもわからない問題が出てくるようになるくらいまで、問題をこなしていけるといいなと思うのですが、なかなか😅

 

ドラゴン桜を息抜きにというアドバイスもありました。

もちろん愛読しております!(親の私たちが)

純粋に楽しんでますが😅

 

私としては成績が上がって欲しいというよりは、息子の喜ぶ顔を見たいだけなんです。

きっとどんな母親でもそうでしょう😊

 

息子が頑張ってるから、努力が結果につながって

にっこり笑ってる姿を見たいんですよねー😆

 

きっと近い日にそんな日がくることを願ってます!

 

f:id:goukakuigakubu:20210503125713j:image
f:id:goukakuigakubu:20210503125710j:image

トナ!にんじんみたいな葉だけど、たべれないよ!