合格医学部の日記

受験、家族、愛犬、日常を書いてます

節約

節電中

3月の電気代、16388円! 去年に比べると、42%節電できました 頑張ったー! 最初のうちは、意識して節電していたけれど、今では、習慣的になってるから不思議 せっかく節電できてたのに、4月からまた電気代が上がると聞いて、げんなり これ以上節電は難しいし…

SDGs?!

お値打ち品を使っての最近の料理は まず、おでんタネで、おでん 豚鍋セットで鍋 そして 翌日朝に、おでんを肉じゃがにリメイク、鍋を厚揚げとスペアリブの煮物にリメイク。 そして、さらに3回目リメイク 肉じゃがをカレーにリメイク 鍋の残り汁を親子丼にリ…

さよならの後に

昨日が卒園式だった娘。 ピアノは園歌がちょっぴり間違ったらしいのですが、子供の声でごまかせたようです 子供たちや先生、事務の方など、涙涙の良い式だったようです 忙しかった卒園式の準備、卒園式が終わったら、年長さんもいないし、少しゆとりができる…

新車きましたー😆‼️

17万キロ乗ったデミオ、事故のせいで早くもリタイア 代わりに購入したのは、安くてもっとも燃費の良い車アルト! 本当に燃費が良くて、驚き‼️ これで、我が家はアルトとワゴンRのスズキの軽2台になりました プレマシーとデミオのマツダ普通車の時は、ガソリ…

不調な時期

娘が昨夜から発熱中 コロナか?インフルエンザか?と疑ったけれど、どうやら違うみたい そういえば毎年毎年この時期発熱ダウンするなー 花粉のアレルギーなのか?はたまた季節の変わり目で体調崩しやすいのか? アパートに迎えに行ったら、熱が出てきたーと…

ラッキー🦀

皆様に御心配頂いていた、サバの骨、どうやら取れたようですたぶん アドバイスなどいただき、ありがとうございました どんなタイミングで取れたか、わからなかったですが、ほっ‍ そんな昨日、息子は、遠くの大学へ行った友人が帰省してきたので卓球クラブへ…

喉に骨が💦

ゴーちゃんロクちゃんに、生サバ、Aさんには下の味付きサバをお値打ちゲットしたので、さっそくお届けに。 16時に届けますって連絡してたけど、玄関で呼んでも応答なし 心配で上がったら、ベッドの中に 次に手術する予定の病院からの連絡待ち、しかも手術は1…

そん(損)な時もある😅💦

少し前に、ミンチが安くて買い、解凍肉だったので再度冷凍はできず、その日に炒めて冷蔵庫に。 翌日、朝ごはんの玉子焼きの中の具として使用 お昼ごはんの麻婆豆腐にも使用 すると、私と息子のお腹の調子が 思い当たるといえば、このミンチくらい まー、たま…

洗う?

昨日は、朝1番に、娘のハスラー1か月点検に行き、その後しまむらに。 今週末親友と遊びに出かける為に、服を買いたいと娘。 私は買う気はなかったのですが、パトロールしてると、布団が半額に‼️ 前ブロ友さんが、ニトリで掛け布団を購入したという記事を読ん…

世界旅行再び!

毎日毎日節約生活している我が家。 だけど使う時は使いますよー! たまにはパァーっと世界旅行に‼️ ふふふ 世界旅行といっても、お手軽な世界旅行。 私のブログを前から読んで下さってる方は、もうお気づきかと思います 夏に花火を見に行った、岐阜県犬山市…

水道代も😆

節電!節電!と毎日電気代と戦ってる我が家。 そしたら思いがけぬ、節水効果もありました! もともと、4人で10000円弱かかってた水道代。 娘が1人暮らししだして、平日は居なくなってから、8000円代になりました。 それが、初めて7000円代!しかも7000円代前…

猫、3匹?!

買い物パトロールに出た先で、今年豊作だというイワシが‼️ やすーい‼️ これはゴーちゃんロクちゃんにピッタリ! 何かいるものがあったら言ってくださいね!って言ったものの、遠慮もあるだろうと思い、勝手にお値打ちなものをOさんにも。 半額シールなんてつ…

休日

昨日は、息子が大阪大へ練習試合。 14時から19時まで。 変わった時間帯 息子は、新幹線緊張するーと言いながら出かけました。 主人は友どこという位置情報アプリで、息子が大学着くまで見守ってました 娘は高校時代の後輩と東山動物園へ。 こちらも車で都会…

情がうつる

母の友人が入院手術となり、留守の間、私がかわりにご飯をあげに、朝夕と1日2回行ってます。 夕方は、カイロを寝床に置く仕事もあります。 1回目は私が行くと、パーっと逃げて行ったロクちゃん、ゴーちゃんは不在。 2回目は、ロクちゃん距離はあったけど…

春よこい!

昨日も前日より300円程目標設定より安くなり、順調です。 我が家は中部電力で、ホームページから、こういったものが見れるみたいです(基本主人が出してくれてます) あと9日間で1300円節電して、2万円代目指します! 灯油が自宅近くガソリンスタンドで1リット…

上には上がいる!

節電を頑張ってる我が家ですが、電力を何にどれだけ使用しているかを見る事もできるとわかって、さっそく見てみました。 10年以上使っている冷蔵庫が意外に電力を使用してなくてびっくりしました。 やはり、エコキュートとエアコンが電力の大半を占めてるみ…

ゼーロー

今日はバレンタイン 息子は?というと、今年は0みたいです。 浪人生だった去年でさえ、確かチョコをもらってたと思うのですが 息子、中学以来ずっと、義理チョコとか友チョコばかりの時もあったけれど、それなりにチョコもらえてだけに、今年の0は母親として…

みんなの意見

昨日、トナの散歩の時に懐かしい人に出会いました。 私が元気いっぱいに働いていた時、娘が学童でお世話になっていた先生。 もともと保育士さんで、その後学童保育の先生になり、地域の子育て全般のいろいろなことに取り組んでおられたお方。 農業を通しての…

災い転じて💦😅

毎日電気代チェックが楽しみになってる私 でも今日はちょっと違いました。 ドキドキ‍ というのも、実は昨日、お風呂の栓が半分浮いてて、お風呂の水が溜まってなくて湯量が足りなくなって、21時にエコキュートで湯を沸かすハメに 毎日の努力が水の泡ー‍ シ…

久しぶりに😊

本当に久しぶりに、道の駅スタンプ集めに行きました 岐阜県土岐市にあるどんぶり会館 名前の通り、建物も丼?みたい 中から見たら こんな感じ。 構造的に少し寒いのが ランチかソフトクリームを食べると器を貰えるということで 娘が選んだのは、この器! か…

電気料金と戦う!

2月も早いもので3分の1過ぎました。 昨日我が家の、電気料金を見てみたら、去年よりオーバーしそう 33%節電しててこれですから 2月に入ってから、23時から7時の料金の安い時に、洗濯機、調理、炊飯、をするようにしましたが、息子が昼間在宅しているぶん…

ホッと😌

主人の検査結果がようやくでました。 1か月くらい待ってる間は、心配で心配で 以前よりも逆流性食道炎がひどくなったのと、胃炎が調子の悪い原因だったようです 症状があって本人は辛いでしょうが、命を脅かすものではなかったので、ホッとしました。 少し調…

マンネリ💦

昨日犬山で自分用お土産 こんなかわいいお店で 主人は これ! 卓球クラブSさんには、ビールを 楽しい1日でした 翌日月曜日、娘は有給。 さぁ、また節約節約 犬山帰ってすぐの夕飯は、23時から7時までのゴールデンタイムに作り置きしておきました。 おでん、…

どこまでできるか?!

最近のお値打ち品の紹介です 定価3990円が2990円からの50%オフ1495円。 息子に 主人のは定価4990円が2990円の50%オフで1495円 もうすぐバレンタインですし、チョコのかわりに 食品では じゃがいもが少し小ぶりながらもこの量で100円は安い 朝ごはん、ミンチ…

節電チャレンジ!

電力会社からの節電依頼で時々、節電チャレンジしています。 我が家の中部電力は12月は17時から19時、1月は16時から18時の2時間がチャレンジ時間でした。 前年と比べてダウンした分をポイントとして貰えます。 昨日うらさんのブログを読んでたら、東北電力は…

初期投資

昔から、油をひかなくてもひっつかないフライパンがあることは知っていました。 テレビで目玉焼きがツルンってお皿に乗るシーンを見たことがあります。 でも、私はケチんぼさんなので、そんな高いフライパンは買えない!と思い、500円くらいのフライパンを愛…

新旧

15年間、22万キロ走行プレマシー。 本当によく走ってくれました。 たくさんの思い出があるので、最後にきれいにしてお別れしました。 洗車機が凍結のため、下部洗浄ができなかったのですが(それなのに同額の洗車代)、それなりに綺麗になりました 4万5000円の…

節約が趣味で仕事です

値上がり続きの中、どうやって節約するか? 専業主婦の力の見せどころ そんな中見つけたのが カネスエっていうスーパーの袋麺 5個入りで160円しないんです‼️ 中は 無地の個装で、ムダを省いてます! 外装がサッポロみそ、サッポロ塩って書いてあるから、サッ…

我が家にもねー😊

家族の予定を共有するアプリのTime Treeに息子がお出かけって記入した。 私の目には、お出かけに見えた(妄想) お出かけって言ったら、デート❤️だと思いますよねー よく見たら、〜くんとお出かけってなってました 前回の試合会場で、大阪大医学部卓球部の子た…

いやはや💦

一月電気代38880円! 家族3人、週末4人、犬1匹。 オール電化、太陽光発電なし。 去年より40%も節電してるのに、去年より電気代が2000円程高い もし節電してなかったら 7万くらいになってたかも‼️ トナがいるから、留守番の時はエアコンつけっぱなしにしない…